売布神社の御朱印やお守りの写真を紹介!ご利益は恋のパワースポット?

今日は売布神社へ参拝しにいきました。

駅から少しだけ離れた場所にポツンとある売布神社。

売布神社は足腰が悪かったり車椅子の人は付き添いが必要です。

坂道が続くし石段もあって大変かもしれません。

でも自然に囲まれた中にある売布神社はとても素敵な場所。

鳥の鳴き声を聞きながら、心穏やかに参拝できました。

混雑もないので、人込みでの参拝でストレスを感じたくない人には売布神社はオススメです。

スポンサーリンク

売布神社へのアクセス!行き方は徒歩でも車でもOK

売布神社の基本情報
  • 正式名称:賣布神社
  • 住所:665-0854 兵庫県宝塚市 売布山手町1-1
  • マップコード:12 838 609*74
  • 電話番号:0797-86-4236
  • 入場料 無料

駅チカに駐車場はありますが、そこからだと神社へ参拝するには坂道を歩く必要があります。

参拝者用駐車場もありますが広くはありません。

必ず停められるわけではないので注意しましょう。

わたしはこういう事情もあって、売布神社には最寄り駅から歩いてみました。

駅からなら歩いても5~10分ほどしかかかりません。

自然を感じながら神社へ向かうのも気持ちよかったですよ。

駅から歩くと宝塚黙想の家という建物があります。

そこを進むと売布神社への標識があります。

巡礼街道

ここからは少しだけ坂道が続きます。(石段などはありません。)

売布神社の鳥居と標石

その先にすごく大きな鳥居があります。ここが売縫いの神社です!

スポンサーリンク

売布神社のご利益は?恋愛系のパワースポット

売布神社は愛に関するご利益があると言われています。

境内にある由緒を見てみましょう。

売布神社の由来

この御由緒板を見てもわかるように、売布神社は下照姫神天稚彦神を祀っています。

今では衣食住の守護神、恋愛成就・結婚成就の神様として崇敬。

なのでご利益としては夫婦円満や恋愛成就が当てはまりますね。

あとで参拝の様子もお話ししますが、拝殿の横にもご利益についての記載がありました↓

衣食財・縁結び・安産・厄払いと書かれています。

売布神社のご利益

【参考】由緒に書かれている文の略

今から約1400年前の推古天皇18年の御創建。
御祭神は下照姫神(大国主神の姫君)と、その夫君の天稚彦神をお祀りしています。

当地にこられた下照姫神は住民が飢えと寒さで困窮してる姿を見て、稲を植え麻を紡ぎ布を織ることを教えられました。
その後、豊かな生活を送ることができた里人は、その御神徳を慕い、聡明で美しい姫神さまをお祀りしました。

現在では衣食財の守護神として、また恋愛 結婚成就の神様として崇敬されています。
延喜式内社として近郊に知られ 宝塚市内唯一の旧 郷社であります。
拝殿前の社号標石 賣布神 一基は宝塚市文化財に指定されています

売布神社には龍神もある!御朱印やお守りの写真を紹介

では私が参拝したときの売布神社の様子を、写真をそえて紹介していきますね。

まず印象的だったのは鳥の鳴き声の美しさです。

静かな境内で鳥の鳴き声が響き渡るのが、自然を感じさせてくれました。

売布神社の参道

境内を進むと、売布神社が宝塚市指定の天然記念物であることが記されていました。

売布神社

売布神社の石段

さらに進むと、そこには石段が。

けっこう段数が多いので、中盤にベンチがあって休めるようになっています。

(足が悪い人は右に回ると階段を避ける道が用意されています。)

神社の石段

売布神社の拝殿

石段を登りきると、そこには大きな拝殿がありました。

売布神社

両脇に祈願の木があって、そこにおみくぞを結っています。

そして拝殿の右側には宝塚市の指定文化財になっている標石がありました。

祈願の木

売布神社の手水舎

まず手水舎があるので、そこで手を洗いましょう。

そして拝殿へのお参りを済ませた後は、摂末社もぐるっと見て回ります。

手水舎の先に摂末社である桓武天皇遥拝所がありました。

桓武天皇遥拝所

売布神社の龍神

そして拝殿の右手には少し石段があった先に稲荷大神があります。

(摂末社の左手には龍神もいます。見逃さないで!)

稲荷大神と龍

拝殿の左側には豊玉神社弁財天もありました。

豊玉神社や弁財天

売布神社のお守りと御朱印

最後に売布神社の祈祷お守り御朱印を見ていきましょう。

社務所は閉まっていたのですが、張り紙で案内がされていました。

御祈祷の張り紙
売布神社

正月特別授与

  • 衣食財の守護 招福稲宝来 1800円
  • 開運の初幣 1800円
  • 祈願礼 300円

お守り

  • 伊勢 皇大神宮お札
  • 売布神社お札 1000円
  • 交通安全お守り 600円
  • 金蘭袋入りお守り 600円
  • 袋入り子供お守り 600円
  • お守り 300円
  • おみくじ 100円

御祈願

  • 家内安全 7000円
  • 商売繁盛 7000円
  • 厄年祓い 5000円
  • 開運祈願 5000円
  • 学芸成就 5000円
  • 社業繁栄・社内安全 20000円以上

御朱印についてはすごく特殊です。

なんと!社務所が閉まっていても、もらうことができます。

売布神社の御朱印

初穂料は賽銭箱へお入れくださいとのことです。

自分でとるシステムは初めてでした。珍しいですよね。

これで売布神社への参拝は終わり。

売布神社の回り道

帰りは神社の左手にある下り道があったので、そちらから帰りました。

石段もありませんでしたよ。

スポンサーリンク

売布神社は初詣にもオススメ!自然を感じながら参拝できるスピリチュアル空間

売布神社

私は1月中旬に参拝しに行ったときは完全に一人でした。

特別な空間を独り占めできて、なんだか得した気分で参拝できたんです。

売布神社には祭日もあるので、その日に合わせて参拝するのもアリ!

でも普段の何もない日程で、ゆっくりお参りするのも気持ちよかったですよ。

売布神社の祭日
売布神社の祭日
  • 歳旦祭 1月1日
  • とんど祭り 1月14日(2019年時)
  • 新年祭 3月19日
  • 夏祭 7月19日
  • 例祭 10月19日
  • 新嘗祭 12月5日

売布神社は周りの空間から解放されて、別世界にきたような気分で参拝できます。

少し坂道を登ったり石段を上がるのは大変かもしれません。

混雑なくゆっくり神社を回りたい人におすすめです。

また宝塚市には売布神社以外にも素晴らしい神社やお寺があります。

次はこちら⇒清荒神へ参拝レポ!清澄寺のご利益やお守り・御朱印も紹介

次はこちら⇒中山寺は妊娠や出産のパワースポット!子授から安産祈願の手順

参考⇒兵庫県宝塚市にある神社・お寺10選!ご利益で有名なパワースポットも!

こちらも次回以降に寄ってみてはいかがでしょうか。

電車で1本の距離に、ほかにも参拝できる神社やお寺がありますよ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA