仁川の熊野神社って何の神様?宝塚にある熊野神社の御利益やお守り・御朱印

今日は仁川にある熊野神社へ参拝しにいきました。

小林駅と仁川駅のちょうど真ん中にあり、場所も少し見つけにくいところ。

でも実際に参拝してみると、静かな場所でゆっくりと参拝ができます。

摂末社もたくさんあるので、あなたが望むご利益を探して見ましょう。

(それぞれの社にご利益が書かれていて、めちゃくちゃ良心的な神社でした♪)

スポンサーリンク

熊野神社へのアクセス!宝塚市の仁川にある

熊野神社のwiki
  • 住所 〒665-0074 兵庫県宝塚市仁川台1-7
  • マップコード
  • 電話番号 0798-51-3664
  • 入場料 なし
  • 駐車場 あり
  • 禁止事項 犬の散歩

熊野神社の駐車場は裏口から

徒歩なら鳥居から入ることができますが、車や自転車ではそうはいきません。

駐車場(駐輪スペース)は拝殿の裏にあるんですね。

なので駐車するには鳥居をぐるっと通りすぎ、裏に回る必要があります。

熊野神社の駐車場

熊野神社は仁川駅から徒歩圏内

私は鳥居から参拝したいタイプだし車持っていないので徒歩で熊野神社へ。

電車では阪急仁川駅から徒歩圏内でしたよ。

Googleマップの地図で計測してみると10分。

実際にはもう少し早く着いた印象です。

(私が早歩きだからかも。)

スポンサーリンク

熊野神社のご利益を祭神(神様)や祈祷から見る

熊野神社はご利益や祈祷を幅広く扱っています。

鳥居の周辺にある説明書きにも書いてありました。

熊野神社のご案内
ご案内
  • 出張祭…地鎮祭・家祓い
  • 祈祷…厄除け・交通安全・心願成就
  • 命名・お宮参り・七五三参り
  • 神葬祭・年忌祭
  • 鳴り釜神事
熊野神社の御祭神
御祭神
  • 天照大御神 無事息災・家内安全
  • 須佐之男神 肉体守護の守り神
  • 八幡厄除神 災難厄除の守り神
  • 伊邪那美命 縁談・安産の守り神
  • 火迦具土神 火の守り神

熊野神社の厄除け祈祷は9時~16時の間。(終日予約)

また公式サイトでは御祈祷以外にも、霊の障りによる病気・不幸といった霊障に関するご相談も受けているそうです。

参考⇒熊野神社の公式サイトはこちら

あと公式サイトでは、鹿の鏡井戸について、宝塚の鹿塩の伝説も言い伝えられています。

あと特徴的なのが、熊野神社には本社だけでなく摂末社もたくさんあること。

熊野神社の素晴らしいところは、摂末社の名前の横にご利益が書いてあるんですね。

いちいち事前に調べなくても、自分に合ったご利益の摂末社をすぐ見つけることができます。

仁川にある熊野神社へ参拝レポ

では今日、私が熊野神社を参拝したときの様子を写真付きでお話しします。

熊野神社は鉄道の真横にあり、鳥居をくぐるって長い石段を上った先にあります。

熊野神社の石段

熊野神社の末社

石段を半分登ったところで、右手に摂末社の出雲分社(良縁・金運)と水天宮があります。

こちらでお参りをしつつ足を休めました。

熊野神社の手水舎

左手に手水舎があります。

奥にも階段が見えますが、こちらは登らなくてOK。境内につくのに変わりはありません。

手水舎

熊野神社の本殿

石段を登りきると、想像以上の広さで本殿がありました。

宝塚市の熊野神社

鳥居をくぐったときは勝手に小さそうとイメージしてたので少し反省(笑)

石段を登って疲れた人のためにベンチも用意されていますよ。

熊野神社の狛犬

珍しいのが狛犬ですね。

よく見てください!熊野神社には狛犬が2匹いるんです。

狛犬の下に、小さい狛犬がいるのわかりますか?

熊野神社の狛犬

まずは本殿で参拝しました。

お賽銭箱の横に2礼2拍手1礼の参拝方法が書かれているので、その通りに参拝。

熊野神社

熊野神社の社務所

本殿の左には社務所が。

ここにお守りや御朱印を受け取れるようになっています。

熊野神社の社務所
熊野神社のお守り

熊野神社の末社②

本殿から右には摂末社があります。

本殿の真横にあるのが末廣稲荷社(商売繁盛)

末廣稲荷社

その隣にあるのが学業成就の鹿塩天満宮

鹿塩天満宮

さらに横にあるのが心身のお清めとして清浄社

清浄社

写真で見てわかる通り、名前の横に赤文字でご利益や目的が書かれています。

とても参拝しやすいですよね。

唯一、残念だったのは絵馬が寂しかったこと。

おみくじ掛けはありましたが、絵馬はほとんどかけられていませんでした。

(絵馬に住所を書いてる人がいるので、写真を取るのは控えましたが。)

宝塚市の熊野神社は例祭や境内のイベントもある

宝塚市の熊野神社の拝殿

神社の参拝とは関係ありませんが、熊野神社では舞の稽古が行われています。

神楽で月に一度ずつ…大人の部、大人・子どもの部(夜間)、小学生の部、中学三年生の部

お子さんがいて、もし興味があるなら一度、覗いてみるのもいいかもしれませんね。

ご近所さんからは初詣で人が増えるようですが、近所に住んでなくても熊野神社には一度、参拝した方が良い神社。

本殿も立派だし、摂末社もたくさんあります。

あなたにあったご利益の社へお参りができますよ。

もしお願いしたいコト、祈りたいことがあれば、仁川に寄った時は熊野神社へ参拝しにいきませんか?

また熊野神社の近くには、他にも神社やお寺があります。

詳しくはこちら⇒宝塚市内にある神社・お寺10選!ご利益で有名な場所もある

詳しくはこちら⇒隣駅には宝塚神社が!境内の様子を写真付きで紹介

こちらも次回以降に参拝を検討されてはいかがでしょうか。

電車で1駅進むだけで、別の神社にお参りできますよ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA