女性も男性も憧れる女優『天海祐希さん』。
見た目がかっこいいのはもちろんですが、性格もカッコいい一面があるって知ってましたか?
今回は『天海祐希さんのカッコよさ』を紹介していきます。
①視聴者やファンの評価・②宝塚時代のイケメン写真・③かっこいいエピソード集
この3つについてお話ししていきますね。
目次
天海祐希さんはかっこいい!世間の評判
ドラマの視聴者や宝塚時代のファンの方は、どういった面をカッコいいと評価しているのでしょうか。
実施されたアンケートや作品についてのSNSの声を参考に確認していきましょう。
天海祐希さんが上位にくるアンケート
芸能界にはいろんなアンケートがありますが、天海祐希さんは上位にランクインする常連さんでもあります。
理想の上司や女が選ぶイイ女ランキングといったアンケートでは第1位に選ばれています。
世間の人は『あんな女性になりたい』とか『憧れる』といったかっこいいイメージを持っていることがわかりますね。
こういったイメージが強いのは次の作品の印象が強いことも関係しています。
そこで天海祐希さんのイメージにピッタリな作品を見ていきましょう。
天海祐希さんのスーツ姿を見れる作品が高評価
カッコいいという声が多いのは天海祐希さんが『デキる女性』を演じることが多いから。
特にスーツ姿が見れる作品は好印象の声が多いですね。
離婚弁護士とかBOSSとかは定番かな。
女王の教室はカッコいいというより最初は怖さが強いかもしれません。
(個人的にはカエルの女王様が一番好きなのですが、あまり共感されない…)
天海祐希はかっこいい!イケメンな見た目をプレイバック
天海祐希さんはなぜカッコいいというイメージが定着したのか。
それは宝塚時代の秘蔵写真と、現在まで老いがない(見た目が変わらないこと)も関係していました。
三浦春馬にそっくり!宝塚時代のかっこいいと話題になった写真
以前Twitterで昔の天海祐希さんの写真が三浦春馬さんにそっくりだと話題になったんです。
そのときの写真がこちら。
もちろん宝塚時代の公演でもカッコいい姿はありました。
ただ今でふとした瞬間に切り取った写真が話題になっています。
カッコいい見た目が昔も今も変わらない
宝塚歌劇に在籍していた当時からかっこよかった天海祐希さん。
でもその美しい見た目が今も変わってないこともスゴイですよね。
今と昔を比較しても、ぜんぜん変わらないというか老いを感じない。
このように単純な見た目の美しさや、そのキレイさが変わらないことも『憧れの女性像』に繋がっています。
ただ天海祐希さんは見た目だけがカッコいいわけではありません。
宝塚時代の振る舞いや、友人のエピソードを見ると内面も素晴らしいことがわかります。
天海祐希の男前エピソード!内面もかっこいい
天海祐希さんのエピソードはいくつもあります。
その中でも今回は宝塚時代・ファンへの対応・私生活の3つに分けて紹介しますね。
宝塚時代のエピソード!周りに流されない意思がある
宝塚時代の伝説ともいえるエピソードは『周りに流されない』という印象を受けます。
例えば以前『ウチのガヤ』では以前からあった宝塚のルールを廃止したというお話しがありました。
もともと宝塚では予科ピンというルールがあったんです。
髪の毛がはねないようにヘアピンを付けるという規則のこと。
宝塚音楽学校の1年目の生徒(予科生)はつけないといけない規則だったのですが、それに異論を唱えたのが天海祐希さん。
同期で話し合って『これはやらなくていい!厳しすぎる』という結論になったんです。
それで今まで当たり前としてあった規則がなくなったというエピソード。
『規則だから』と従うのではなく『本当に必要か』で判断できる考えが素晴らしいですね。
また天海祐希さんの宝塚時代のエピソードでは引退時もあります。
宝塚を退団するときは今まで支えてくれたファンにプレゼントを贈るんです。
そのプレゼントはファンの上下関係によって変えるのが通常なのですが、天海祐希さんは全員に同じワ
イングラスをプレゼント。
『ファンに上も下もない!全員同じ』という強い意志が現れた行動です。
こちらも風習やルールに惑わされず、自分の意思をもとに判断されるのがカッコいい!
ファンへの神対応がカッコいいと話題になる
宝塚を退団してからも天海祐希さんのファンへの対応は変わりませんでした。
公開された映画『最高の人生の見つけ方』の試写会でファンが天海祐希さんに感謝の言葉を伝えたんですね。
その試写会で、あるファンが『今もずっと好き!今日初めて会って嬉しい』と泣き出したんです。
そしたら天海祐希さんが以下のようなコメントをしました。
本当にそういう(応援してくれる)気持ちはうれしいです! 私もどこかの誰かの役に立っているんだなって思えるし、私を応援する気持ちと同じくらい自分を応援してくださいね。
それできっとあなたの人生も素晴らしいものになる。泣かない! ね! 頑張って、すてきな毎日にしましょう。それが私のしたいことかな。ありがとう
この様子を見た方から『天海祐希さんはカッコいい』と評判になりました。
ファンへの接し方は今も昔も変わらないことがわかります。
飾らない私生活や筋トレへの名言もカッコいいと評判
仕事面だけでなくプライベートを知ってる方の印象も良いものが多いです。
例えば坂上忍さんは日本テレビ『ヨロシクご検討ください』の番組で『女優女優してない。こういう人をお嫁さんに旦那さんは幸せになれる』とコメント。
飾らない一面は同じ宝塚歌劇にいた真矢みきさんもインタビューで語っていましたね。
参考⇒天海祐希さんと真矢みきさんの仲は良いの?目撃談があった
さらに趣味が仕事という天海祐希さんですが、食事制限はあまりしない様子。
食べたら動くをモットーにしているので、食べたら筋トレすることを意識しているんです。
『婚活より筋活。オトコと違って筋肉は裏切らない』とのことで、共演していた速水もこみちさんと筋肉の話で盛り上がっていたという話もあります。
天海祐希さんは見た目も性格もカッコいい!芯をもった女性
今回は天海祐希さんがなぜかっこいいというイメージがあるのかをお話ししました。
一般的な印象は『デキる女性』の役が多いのが影響しています。
それに加えて宝塚時代の男役だったころの写真や、男前のエピソードもカッコいい印象を強くしている。
プライベートでも評判のいい方なので、イメージが崩れるといったこともないんですね↓↓